遊就館

2003年10月5日
 
昨日の運動で、肩のあたりが軽く筋肉痛。

昼はまったりと神保町は「ボンディ」(http://www.bondy.co.jp/index.htm)でカレーを食べる。1,300円ほどと値は張るが、うまかった。

その後、前から行こうと思っていた遊就館(http://www2.yasukuni.or.jp/yusyukan/:やたらと重い)へ向かう。遊就館とは靖国神社内にある、簡単に言えば日本の歴史博物館だ。去年にリニューアルしたらしく、随分と立派な建物だった。

ここでは中世あたりから、大東亜戦争までの歴史を、例えば鎧や刀から戦闘機などの陳列品とともに説明してある。そして最後の方には大東亜戦争で散っていった方々の遺書や遺品、遺影が並ぶ。

この国が直面した岐路と辿った運命を、点でなく線でもってなぞることができるよう工夫がしてある。来館者は圧倒的にお年寄りが多いが、若いカップルもちらほら居たのが印象的。
 
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索