PDA買った

2003年7月23日
 
とうとう、某有名メーカーの某有名シリーズのPDAを買った。6万円もしたよ。6年くらい前にPalmを買ったことがあるが、一週間で飽きた前科があるため、しばらく手を出さないでいたのだが。

かつてのPDAでは記憶容量が小さかったが、今のPDAではメモリーカードやらコンパクトフラッシュやらが使える。マイクロドライブを使えば1GまでOKだ。俺はPDAで英辞郎(英和+和英で90MBくらい)を使えれば買っても良いかなと思っていたところで、これは余裕で取り込める容量なので、ついにまた買ったというわけ。

ところが、買ってきて充電してみるが何故かバックアップ電池に充電されない。サポートに電話したら初期不良だと思う、とのこと。仕方ないので、販売店に持ち込み、交換してもらう。そしてまた充電。しかしまた充電されない。再びサポートに電話。「大変申し訳ないが、販売店で交換を・・・」

再び販売店に持ち込む。そしてまた新品に交換。今度という今度は、いまのところ順調に動いている。まったく疲れた。なんだかもう、このPDAを見るのも嫌になってきているが、6万円もしたので、かわいがってあげなくはならない。
 

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索